板前パンダの家庭料理!和食歴16年の調理師が全てを伝えます!

日本料理を始めて15年!家庭で作れる日本料理のご紹介です!

【レシピ】簡単!筍のアクの抜き方!筍ごはん!

スポンサーリンク

 

さぁすっかり春野菜もスーパーに出回ってきましたね!

走りではなく旬の食材になってきた事で、それぞれの野菜も美味しくなってきましたね🎶

そんな中でも今回は筍についてです!

 

筍といえば…下処理の方法が奥が深い😊

今風に言えば手間がかかるというんですかね?

 

筍に切れ目を入れて、ぬかで湯がいて1日おいて水にさらして、また湯がいてと…

 

でも最近ってもっと簡単にアク抜きできて更に茹でて外に逃げてしまう旨味を、この方法を使うと閉じ込められるみたいですね😆

 

アク抜きについては私のオリジナルではないんですが私なりのやり方を書いてます。

あと今回は筍ごはんについてご紹介しますね🎶

f:id:cook18:20200419160023j:image

 

 

材料

【筍を炊く出汁】

・水    200cc

・白だし  12cc

 

【筍ご飯の出汁】

・出汁   900cc

・薄口醤油 72cc

・酒    18cc

・サラダ油 60cc

 

・米      5合

・筍ご飯の出汁 5合

・筍たいたん  100g

 

・明太子    お好み

 

アク抜き方法

日本料理店、分とく山の野崎料理長が考案した方法ですが「大根おろしを使ってあくを抜く」ということです!

まずは皮付きの大根をおろします。

私はミキサーに一口サイズに切った大根を入れて大根おろしを作っています。
おろしたらさらしで絞り、汁の方を使います。

だいたい200ccの大根おろしの汁があるとしますね。水を200cc加え、塩を小さじ1入れて混ぜておきます。筍は皮をむき、スライスしたものを浸けます。

このまま1時間置きます。

あとはさっと下茹でして出汁で炊くだけ!

光熱費の節約にもなりますし何より美味しくて簡単!

ほんと味が違うのでぜひやってみてくださいね😊

 

作り方

①筍は上記の様にアク抜きをして下茹でしておきます。

②【筍を炊く出汁】で①をふつふついうぐらいの火加減で5分ほど炊いて冷ましておきます。(前日に炊いておいたほうが味が染み込みます)

③【筍ご飯の出汁】の材料を混ぜ合わせて用意しておきます。(少し多めの分量です)

④米を洗って30分水につけておきます。

⑤④をザルで水を切り、炊飯器に入れ5合目盛りまで③を入れ、②を上に乗せてスイッチ入れて炊きます。

⑥お茶碗に盛り付けて、お好みで明太子を乗せて完成です。木の芽もあればいいですね。

 

最後に

筍ってご飯にしてもお吸い物にしても天ぷらにしても本当においしい食材ですよね😊

子どもの頃にじいちゃんの家でよく木の芽和え食べてたのをふと思い出しました🎶

懐かしい味の伝承!がんばって次の世代に繋げなくちゃな👍

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

家庭料理ランキング