板前パンダの家庭料理!和食歴16年の調理師が全てを伝えます!

日本料理を始めて15年!家庭で作れる日本料理のご紹介です!

【レシピ】玉子チャーハンのポイント! パラパラにするのは意外と簡単!

スポンサーリンク

今日の昼ご飯は冷蔵庫の余り物です。

サラダ・トマトスライス・鳥の唐揚げ・チャーハンというスタミナがでそうな献立でしょ!

 

そんな中、今回はチャーハンについてです!

なかなかお店で食べるようなパラパラのチャーハンが作れないということはないですか?

でも家庭用のコンロでもポイントさえ押さえればパラパラのチャーハンが作れるんです!

 

はい!鍋を振る必要もありません!

ただ混ぜるだけ!

 

ではポイントとは何か説明していきますね。

f:id:cook18:20190727141019j:image

ポイント

①フライパンは熱々にしてとき卵を入れること!

   火力の弱い家庭のコンロでは最初にどれだけ温度を上げておくかが大事です。

   フライパンに油をしいて強火にかけ、煙が出る寸前まで温めてからとき卵をいれます。

 

②ご飯は一合ずつ入れる!

   大人数の食事を作る時には大変ですが、ご飯は一合づつフライパンに入れることです。

   常にフライパンは高温を保っておきたいので、卵もご飯も一人前づつ作ることで温度が下がることが少なくな  

   ります。

 

③卵が固まる前にご飯は完全にほぐす!

   ご飯が一粒づつほぐれていることで口に入れた時パラパラほぐれます。

   なのでご飯に卵でコーティングしてあげることが大切です。

   フライパンに卵とご飯を入れたらすぐにしゃもじなどで完全にほぐれるまでしっかり混ぜます。

   手っ取り早い方法としては、先に溶き卵1個とご飯一合を先にボウルで混ぜておくと簡単にできますよ!

 

④ご飯は一度広げて水分を飛ばす!

    よく冷や飯を使うというかたも多いですが私は炊きたての美味しいご飯を使います。

    ただそのまま使うとやはり水分も多くべちゃべちゃになってしまいます。

    まずはご飯をバットなどに広げ、常温に戻るまで冷まします。

    すると適度に水分も飛び、粘りも抑えられます。

 

⑤野菜はみじん切り、水分を含んでない野菜を選ぶ!

   せっかくご飯がパラパラでも野菜に水分が多ければその分べちゃべちゃしてしまいます。

   人参・長ネギ・ピーマンの3種類がおすすめです。

 

⑥火力は常に強火!

   チャーハンは強火で短時間で作るため火加減は常に強火でけっこうです。

 

以上がパラパラチャーハンを作る6つのポイントですね!

ではこのポイントを守りながら作ってみましょう!

 

材料(1人前)

・ご飯        300g

・とき卵     1個

・人参         適量

・ピーマン  適量

・長ネギ     適量

・ベーコン  適量

・油

・塩こしょう

・味の素

 

作り方

①野菜とベーコンはみじん切りにしておきます。

②ご飯と溶き卵をボウルで混ぜ合わせておきます。

③フライパンに油を入れ火にかけ②を加えしゃもじでよく混ぜます。

④卵に火が入れば①を加え、混ぜながら塩こしょうと味の素で整えます。

⑤野菜にも火が入れば完成です。

 

あくまでも私が作ってみて一番いいと思った方法なのでみなさん具材や調理法も自分好みにアレンジしてみてくださいね!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

家庭料理ランキング